文化庁伝統文化親子教室 「みつ豆」実施報告
6月22日土曜日 文化庁伝統文化親子教室「みつ豆作り体験」を実施しました。 当日は40名の親子を迎え、大盛況でした! 「みつ豆」を初めて食べた子どもたち、寒天の材料「棒寒天」を初めて知り、触り、貴重な体験をしたお母さん、 […] The post 文化庁伝統文化親子教室 「みつ豆」実施報告 first appeared on NPO法人いたばし子育て支援・フラワー.
View Article「ご近所さんの居場所」―多世代間交流の場のご案内―
当方フラワーの企画として、毎月2回、多世代交流の居場所を提供しています。 おじいちゃん、おばあちゃん、パパ、ママ、子供たちがみんなで集い季節のものづくり・ ゲーム・体操・おにぎり作り体験などなど楽しみます。 7月は1日( […] The post 「ご近所さんの居場所」―多世代間交流の場のご案内― first appeared on NPO法人いたばし子育て支援・フラワー.
View Article「ご近所さんの居場所」―多世代間交流の場のご案内―8月
当方フラワーの企画として、毎月2回、多世代交流の居場所を提供しています。 おじいちゃん、おばあちゃん、パパ、ママ、子供たちがみんなで集い季節のものづくり・ ゲーム・体操・おにぎり作り体験などなど楽しみます。 8月は5日( […] The post 「ご近所さんの居場所」―多世代間交流の場のご案内―8月 first appeared on NPO法人いたばし子育て支援・フラワー.
View Article福祉の森サロン・ご近所さんの居場所(2024.08.05)
2024年8月5日10:30~12時 優っくり村板橋栄町で実施しました。2名の初参加者を迎え、12名の参加者、「スイカのうちわ作り」を体験しました。 スイカの切り絵をうちわに貼り付け種付けました。 参加者からは「スイカの […] The post 福祉の森サロン・ご近所さんの居場所(2024.08.05) first appeared on NPO法人いたばし子育て支援・フラワー.
View Article「ご近所さんの居場所」―多世代間交流の場のご案内―9月
当方フラワーの企画として、毎月2回、多世代交流の居場所を提供しています。 おじいちゃん、おばあちゃん、パパ、ママ、子供たちがみんなで集い季節のものづくり・ ゲーム・体操・おにぎり作り体験などなど楽しみます。 9月は2日( […] The post 「ご近所さんの居場所」―多世代間交流の場のご案内―9月 first appeared on NPO法人いたばし子育て支援・フラワー.
View Article2024.09.28「さつま芋を使って、お菓子つくり!」―文化庁の伝統文化親子教室事業のご案内
【募集案内】 今年度も当教室シリーズ5回が始まりました。 今回は「さつま芋を使って、お菓子つくり」を体験します。 「さつま芋」は収穫する地域によって品種が異なります。収穫時期は9月~11月です。 ふかし芋、焼き芋、芋ご飯 […] The post 2024.09.28「さつま芋を使って、お菓子つくり!」―文化庁の伝統文化親子教室事業のご案内 first appeared on...
View Article「みんなの食堂フラワー」多世代が集う楽しい子ども食堂【10月】のご案内
「みんなの食堂フラワー」は、当フラワーの主催で、毎月2回開催している、多世代が集う楽しい子ども食堂です。 ぜひお子さまを連れて、ご家族で遊びに来てください。 ときどき食品配布も行います。 子育て相談もしています。 202 […] The post 「みんなの食堂フラワー」多世代が集う楽しい子ども食堂【10月】のご案内 first appeared on NPO法人いたばし子育て支援・フラワー.
View Articleご近所さんの居場所・変更のお知らせ
9月2日の「ご近所さんの居場所」は台風のため、来場者等の安全を考慮して中止にいたしました。 この日予定していました「ランチョンマットと箸袋つくり」は10月7日ご近所さんの居場所に於いて実施します。 ご参加お待ちしています […] The post ご近所さんの居場所・変更のお知らせ first appeared on NPO法人いたばし子育て支援・フラワー.
View Article「みんなの食堂フラワー」多世代が集う楽しい子ども食堂【10/26】のご案内
「みんなの食堂フラワー」は、当フラワーの主催で、毎月2回開催している、多世代が集う楽しい子ども食堂です。 ぜひお子さまを連れて、ご家族で遊びに来てください。 ときどき食品配布も行います。 子育て相談もしています。 202 […] The post 「みんなの食堂フラワー」多世代が集う楽しい子ども食堂【10/26】のご案内 first appeared on NPO法人いたばし子育て支援・フラワー.
View Article【報告】「みんなの食堂フラワー」2024.09.21
9月21日土曜日、ゆっくり村板橋栄町交流スペースに於いて「みんなの食堂フラワー」を実施しました。 当日は、最上もがみのおすそ分け隊からご支援いただいた「グリーンアスパラガス」を添えた肉料理のお弁当を提供しました。 お米は […] The post 【報告】「みんなの食堂フラワー」2024.09.21 first appeared on NPO法人いたばし子育て支援・フラワー.
View Article文化庁の伝統文化親子教室「さつま芋を使って」実施報告
9月28日土曜日 シリーズ2回目、文化庁の伝統文化親子教室「さつま芋を使って」を実施しました。 当日は50名の親子を迎え、大盛況でした! さつま芋を初めて裏ごしする子どもたち、力加減もなかなか難しいようでした。 あんこも […] The post 文化庁の伝統文化親子教室「さつま芋を使って」実施報告 first appeared on NPO法人いたばし子育て支援・フラワー.
View Article福祉の森サロン・ご近所さんの居場所(2024.10.07)
2024年10月7日10:30~12時 ゆっくり村板橋栄町交流スペースで実施しました。 10名の参加者を迎え、千代紙をお花と葉っぱに切り取り、ランチョンマットに貼り付け、ラミネートフィルムで仕上げました 思い思いの花と葉 […] The post 福祉の森サロン・ご近所さんの居場所(2024.10.07) first appeared on NPO法人いたばし子育て支援・フラワー.
View Article2024.11.10「志村みの早生大根歴史を知って大根料理に挑戦しよう」―文化庁の伝統文化親子教室事業のご案内
【PDFファイルダウンロード】 募集案内 当教室シリーズ、板橋ゆかりの3回目「志村みの早生大根料理に挑戦しよう」を体験します。 いよいよ大根が美味しい季節となります。 大根料理と言えば、おでん、味噌田楽、ふろふき大根、大 […] The post 2024.11.10「志村みの早生大根歴史を知って大根料理に挑戦しよう」―文化庁の伝統文化親子教室事業のご案内 first appeared on...
View Article「ご近所さんの居場所」―多世代間交流の場のご案内―11月
当方フラワーの企画として、毎月2回、多世代交流の居場所を提供しています。 おじいちゃん、おばあちゃん、パパ、ママ、子供たちがみんなで集い季節のものづくり・ゲーム・体操・おにぎり作り体験などなど楽しみます。 11月は、4日 […] The post 「ご近所さんの居場所」―多世代間交流の場のご案内―11月 first appeared on NPO法人いたばし子育て支援・フラワー.
View Article「みんなの食堂フラワー」多世代が集う楽しい子ども食堂【11月】のご案内
~多世代が集う楽しい子ども食堂です。 子育て支援相談もしています。 ぜひお子さまを連れて遊びに来てください。 お待ちしています!時々、食材配布もおこないます~ 日時:11月2日(土)11:45~13:30 11月1 […] The post 「みんなの食堂フラワー」多世代が集う楽しい子ども食堂【11月】のご案内 first appeared on NPO法人いたばし子育て支援・フラワー.
View Article文化庁の伝統文化親子教室「みの早生大根歴史を知って大根料理に挑戦しよう」実施【動画あり】
11月10日日曜日 シリーズ3回目、文化庁の伝統文化親子教室「みの早生大根歴史を知って大根料理に挑戦しよう」を実施しました。 当日は30名の親子を迎え、大盛況でした! 当日は、大根のカツラむき、いちょう切り、短冊切り、千 […] The post 文化庁の伝統文化親子教室「みの早生大根歴史を知って大根料理に挑戦しよう」実施【動画あり】 first appeared on...
View Article福祉の森サロン「ご近所さんの居場所」2024.11.04
11月4日月曜日、10:30~12時 ゆっくり村板橋栄町交流スペースで実施しました。 10名の参加者を迎え、ペン立てをつくりました。紙コップに切り込みを入れて、皆さんの好きな色とりどりの毛糸を巻いてレースでおしゃれに飾り […] The post 福祉の森サロン「ご近所さんの居場所」2024.11.04 first appeared on NPO法人いたばし子育て支援・フラワー.
View Article「ご近所さんの居場所」―多世代間交流の場のご案内―12月
当方フラワーの企画として、毎月2回、多世代交流の居場所を提供しています。 おじいちゃん、おばあちゃん、パパ、ママ、子供たちがみんなで集い季節のものづくり・ゲーム・体操・おにぎり作り体験などなど楽しみます。 12月は、2日 […] The post 「ご近所さんの居場所」―多世代間交流の場のご案内―12月 first appeared on NPO法人いたばし子育て支援・フラワー.
View Article2024.12.14「新年を祝うお雑煮作り」―文化庁の伝統文化親子教室事業のご案内
【募集案内】 当教室シリーズ、板橋ゆかりの4回目「新年を祝うお雑煮つくり」を体験します。 新年を祝うお雑煮のお話しもあります。 日時: 12月14日(土) 場所: 優っくり村板橋栄町(板橋区栄町35-1) 参加者: 親子 […] The post 2024.12.14「新年を祝うお雑煮作り」―文化庁の伝統文化親子教室事業のご案内 first appeared on NPO法人いたばし子育て支援・フラワー.
View Article「みんなの食堂フラワー」12月のお知らせ
~多世代が集う楽しい子ども食堂です。子育て支援相談もしています。 ぜひお子さまを連れて遊びに来てください。お待ちしています! 時々、食材配布もおこないます~ 12月7日(土)11:45~13:30 優っくり村板橋栄町1階 […] The post 「みんなの食堂フラワー」12月のお知らせ first appeared on NPO法人いたばし子育て支援・フラワー.
View Article